ハイパー雑記帳

気になる情報をオールジャンルで取り上げます。

「ギャル電」なる電子工作ギャルユニットがいるらしい。経歴・プロフィール・目標など、洗ってみた。

「ギャル電」は、まおときょうこ二人の電子工作ギャルユニットです! といわれても、すぐにピンとくる人は、少ないですよね? 私も初めて聞いた時は、 ン? ん? ん? ギャル電って何? って感じでした。 そこで、「ギャル電」の経歴やプロフィール、何を目…

赤穂浪士「討ち入り」の目的とは? 『忠臣蔵』の通説に新事実!? 

本所松坂町公園・吉良邸跡 「忠臣蔵」とは何か?簡単にまとめてみた! 赤穂浪士の「討ち入り」の物語は、一般的には『忠臣蔵』と呼ばれています。 実際に起きた事件を題材にして作られた歌舞伎の『仮名手本忠臣蔵』(1748年初演)が有名になったため、そこか…

ンゴロンゴロではな、クレーターの中にだな、マサイ族や象やライオンやシマウマがいるってよ!

初めてこの言葉を聞いた時のインパクトというのは、なかなかのものがあります! ンゴロンゴロ なに、それ? しりとりで勝つための秘密兵器? アフリカはタンザニアにある世界遺産、それが「ンゴロンゴロ保全地域」です。 じつはこの世界遺産は、兵庫県ほどの…

Pomaloの「一期一影」プロジェクト! 自分の人生を表徴する「遺影」を残すという終活! 

「終活」を実際にやっているシニア世代が増えているようです。 「終活」と聞いて、あなたが思い浮かべるものは何ですか? 遺言状 エンディングノート 遺産分配 デジタル終活 ・・・・・ いろいろありますよね! 家族を天国に送り出した経験のある方なら、 お…

「冬至の七種」には謎が多すぎる

「冬至」(とうじ)とは、1年中でもっとも昼の時間が短い日です。 その日を過ぎると、また少しずつ、日が長くなっていき、昼が最も長い日である「夏至」(げし)になり、そこからは再び、冬至へ向かって日は短くなっていきます。 こうして1年は、「死」と…

「自学ノート」は、子供たちの未来を開けるか?

「自学ノート」と聞いて、「ああ、あれね」という世代と、「なに、それ?」という世代があると思う。 ちなみに私は、後者の部類に入ります。 「自学ノート」というのは、ゆとり教育が云々された時代から始まったようだけど、現在でも多くの公立の小中学校で…

「ひっつみの日」は、歴史を思いながら、ひっつみを食べたい! 

美味しそう! 南部鉄器の鉄鍋に、にんじん、ねぎ、ごぼう、生しいたけ、まいたけ、そして、ぷりぷりの鶏肉とひっつみが入っています! 美味しそうなパッケージ写真の誘惑に負けて、「南部ひっつみ」を買って来てしまいました。 ひっつみはご存じですか? 「…

キッチンカーで移動販売!? 不思議なキャラバン・ビジネス、失敗しない開業方法は?

キッチンカー(移動販売車)を見かけない日はないくらいですが、流行なんでしょうか? 寒くなってくると、たい焼き屋さん、たこ焼き屋さん、どら焼き屋さんなど、”あったか系”が目立つようになります。 ちょっと入ったスーパーの前でも、大判焼のキッチンカ…

陶芸作家 水野教雄、親子三代を繋ぐ「練りこみ技法」

「練り込み陶芸」に関する入門的知識 練込(ねりこみ)は、陶芸の伝統的技法で、その歴史は古く約1300年前の中国唐時代に始まりました。 陶芸作家・水野教雄さんの父・水野双鶴(初代)さんが日本で復興し、教雄さんも新しい試みを加えながら受け継いで、瀬…

ライスレディ 塚原知里の仕事が、ハンパない!

塚原知里さんは、パナソニックの「キッチンアプライアンス事業部 炊飯器事業 炊飯器技術部」に所属しています。 この「炊飯器設計」のスペシャリストチームを、パナソニックではライスレディと呼んでいます。 塚原さんは、6人いるライスレディの一員として、…

小松製菓と言えば「巌手屋の南部せんべい」! おしん創業者・小松シキさんの味!

小松製菓 株式会社 小松製菓は、岩手の伝統銘菓「南部せんべい」を製造・販売している、岩手県二戸市に本社を置く製菓会社です。 600年の伝統があるという「南部せんべい」を製造する会社が地元に約50社ある中で、小松製菓は、後発ながら最大手の地位を維持…

レインボー戦隊 五湖レンジャーを君は知っているか?

引用:Facebookより https://www.facebook.com/gokorenjya レインボー戦隊 五湖レンジャーは、福井県・若狭町を中心に活動する、5人組の戦隊ヒーローです。 地球の自然を守るため、というか、 三方五湖 (みかたごこ)の自然を守るために、自然を破壊する悪の…

チリバブルの実態とは? 激辛グルメブームの裏側!

チリバブルとは? 激辛カレー、激辛ラーメン、激辛麻婆豆腐、激辛スナックなど、 いま日本では、激辛グルメが大流行していますが、 その激辛ブームを陰で支えているのが、「激辛唐辛子」の開発競争です。 もっとも辛いトウガラシの栽培競争をする人たちを指…

サムライアリvsヒアリ! 気になる日本本土決戦!

※写真はイメージです。 サムライアリが注目されていますね! サムライアリは、漢字で書くと「侍蟻」になります。 アリ界のお侍さまですね。 鎌のような鋭い下アゴを持ち、体は黒褐色をしています。 サムライアリは強い! ヒアリの天敵になる! …などと言われ…

硬派弦楽アンサンブル 「石田組」の軌跡

硬派弦楽アンサンブル 「石田組」とは? 2014年、ヴァイオリニスト石田泰尚のプロデュースにより結成された、男性奏者だけの弦楽アンサンブル「石田組」。 「男性だけ」というヴィジュアルなインパクトは、かなり大きい。 石田組長以下、メンバーは次の通り…

ラグビーW杯2019 日本代表の出身校と国籍について調べてみました!

にわかラグビーファンが続々生まれているようですが、 どうやら私もその一人らしい。 ラグビーの後でサッカーの試合を見ると、 「こんなやわなスポーツだっけ?」と感じるから、不思議なものです。 サッカーばかり見ていた頃は、決してそんなことを感じたこ…

ノーベル化学賞・吉野彰氏「リチウムイオン電池開発」の先にある未来!

2019年のノーベル化学賞が、旭化成名誉フェローの吉野彰さんら3名が受賞することに決まりました。 吉野彰さんは、日本人で28人目のノーベル賞受賞者になります。 あとの2人は、米・テキサス大学教授のジョン・グッドイナフさんと、米・ニューヨーク州立大学…

©2019 ハイパー雑記帳 All Rights Reserved.
プライバシーポリシー お問い合わせ